ブーケ&香水作り

一緒にアロマテラピーインストラクターの勉強をした友達がAoyama Flower MarketさんのFlower Schoolで花とアロマのコラボレーションレッスン講師をしています。昨日はプーケットのオーガニック精油を使っての講座だったので、参加させていただきました。

手ぶらで出かけて、素敵なブーケと香水が持ち帰れる!
充実したお得な2時間半でした。

前半はお花のアレンジ。
南国の花と香り~がテーマだったので、南国のお花のブーケ作りでした。
チューベローズの花・・・精油を使ってパフュームを作ったことはあったけれど、この花なんだ~と理解したのは初めてです。
プーケットでは、一年中色鮮やかな花が咲いていて、特に白くて花びらの厚いこの手のお花はたくさん見かけます。タイの人に花の名前も聞いてみるのですけれど、タイ語でタイの呼び方で教えてくれるので、覚えられないのです。残念なことなのですけれど・・・。
香りも似てるものが多くて…一度に比べてみないとその違いが判らないくらい南国の花には独特の南国感を放つ香りがありますね。今日はチューベローズの花がはっきりと分かったのは嬉しいことです!
南国の花と言ったらラン・・デンファレ。クルクマもよく目にします。でも、クルクマの花だと思っていた場所は花ではなかったと知って、びっくりです!花はもっともっと下の方に埋もれていました。
きれいな緑の勢いある葉はベビーハンズ・・・さわやかさ、涼しさを感じました。
どっしりと支える感じのフィロデンドロンの大きな葉っぱ・ニューサイランを細く裂いて空気をいっぱいくるんで形を整えブーケを仕上げていきました。

大盛況のクラスで、受講者多数。
誰一人落ちこぼれることなくコースが終了する。。。スタッフさんのきめ細やかな準備と講師の先生の講習の進め方に頭が下がりました。

後半は、真由美さんのアロマクラフト講座です。
レジメもしっかり作られていて、お話上手な彼女の説明には引き込まれるところが多々ありました。
安全上の注意や自宅で自分で作ってみようと思った時にすぐに役立つノートは受講者さんにはありがたい資料であること間違いなしです。
私もたくさんのことを感じる良い時間が過ごせました。

私の今回の「パルファン・ド・ドアレ」レシピ(ブレンド)は・・・

チャンパカ・・・・・・・・・・7滴
フランキンセンス・・・・・2滴
ゼラニウム・・・・・・・・・・2滴
ラベンダー・・・・・・・・・・2滴
レモングラス ・・・・・・・・1滴

出来上がり12時間後の香りの感想は、「いつもこんな香りになってしまう私 」にびっくりします。
何で、この香り群を選ぶのか???そこのところを知りたい!
これは、それぞれの精油が有する精油成分に由来することだから!
そんなことを学べる講座はないかしら?
また、知りたいことが増えました。

<p>a)今日のブーケに使うお花です</p>

s-RIMG5992

a)今日のブーケに使うお花です

<p>b)チューベローズ!よい香りがします。<br />
この精油を使って南国の香りの香水を作ったことがありました。香りは知っていたけれど、お花を触るのは初めてです。</p>

s-RIMG5994

b)チューベローズ!よい香りがします。
この精油を使って南国の香りの香水を作ったことがありました。香りは知っていたけれど、お花を触るのは初めてです。

<p>c)デンファレ</p>

s-RIMG5995

c)デンファレ

<p>d)クルクマ プーディンプリンセス<br />
わーきれいなお花と思うでしょ!でも見えてるのはお花じゃないんです。</p>

s-RIMG5996

d)クルクマ プーディンプリンセス
わーきれいなお花と思うでしょ!でも見えてるのはお花じゃないんです。

<p>e)eエアプランツ<br />
ご存知のとおり、空気中の水分で生きられます。</p>

s-RIMG5997

e)eエアプランツ
ご存知のとおり、空気中の水分で生きられます。

<p>f)キイチゴの葉 ベビーハンズ</p>

s-RIMG5998

f)キイチゴの葉 ベビーハンズ

<p>g)ニューサイランラン</p>

s-RIMG5999

g)ニューサイランラン

<p>h)クルクマの花は小さく見えてる青紫の部分です!</p>

s-RIMG6001

h)クルクマの花は小さく見えてる青紫の部分です!

<p>i)フィロデンドロンの葉もあしらって、今日のブーケが完成です。</p>

s-RIMG6002

i)フィロデンドロンの葉もあしらって、今日のブーケが完成です。

 

 

 

この記事を書いた人

haomei

夫婦の時間が多くなってきたオーバー60の私達。私たちスタイルの暮らし方を綴っています。退職後の二人での生活。趣味や旅行のお話。老後の過ごし方を考えたり、子供たち家族との楽しいひと時のことなど。