9月9日初めての『稲刈り』体験

昨夜から降り続いた雨もあがり、ご覧のとおりの快晴!今日は大山千枚田の棚田で稲刈りの日です。
田植えをしたのが5月9日ちょうど今日は4ヶ月目です。7月に棚田の草刈り作業があったのですが、あいにく旅行中で参加できませんでした。そんなわけで、4ヶ月ぶりに訪れる田んぼです!

お米って、4ヶ月でできちゃうんだ!と、気がつきました。これも、自分で田植えをして、稲刈りに来たからしっかり理解できたことです。なんとなく、田植えの時期だ・・・とか、稲穂が頭を垂れてきたからそろそろ収穫だね・・・という感覚はもっていたけれど、今日始めて、「お米は4ヶ月くらいで収穫できるんだよ」と人にも話せます!!!気づくのちょっと遅すぎかしら??

初稲刈りです。
軍手と長袖・長ズボン、帽子など、身支度を整えて作業手順などの説明を聞きます。まずは、刈り取った稲を束ねて干すための縄つくりからスタートです。
これが、なかなか難しい・・・4本引き抜いたわらの太いほうを足で押さえ、二つに分けてそれぞれをよりながら2本を絡めて編んでゆく・・・竹とんぼを飛ばす要領で手を動かす。あまり硬くよるとうまく結べなくなるので、ほどほどに、ゆるくよります。(これを反対によっていくと、しめ縄のよりになってしまうそうです!)
それを持って、田んぼに降ります。
すごくよく切れそうな鎌が用意されていて、稲刈り初体験の私たちは、刈る稲の持ち方・鎌の使い方を教えてもらって、いよいよ実践です。手を切らないように・・・鎌を自分の足にあてないように・・・教えてもらったとおりに動かしているつもりなのですが、サクッ、サクッとリズミカルに刈れない!!鎌が刺さったままどうにも動かせなくなったり、拍子抜けするほどサクッと刈れたり 。。。う~ん、むずかしい。
片手いっぱいになるまで稲を刈り、一束とします。それを4つ組み合わせて、よってきた縄で束ねます。稲を刈っては束ね、刈っては束ねを繰り返すこと2時間弱。
顔からも滴る汗!もう、着てる洋服もびしょびしょです。事務局の人たちが用意していてくれる冷たいお茶がありがたい。すごく冷えていて、おいしかった。水分補給をまめにしないと、危険なほどの暑さでしたが、参加者全員で、最後まで作業ができました。鎌の扱いにもかなり慣れてきたころには、稲刈り終了!!
田植えと稲刈りのたった2日間の農作業体験でしたが、子供のころ、おばあちゃんに言われていた「お百姓さんが丹精こめて作ったお米なんだから、一粒もむだにしちゃいけないよ。」の言葉を思い出します。

<p>a)棚田で稲刈り</p>

s-RIMG0969

a)棚田で稲刈り

<p>b)</p>

s-RIMG0968

b)

<p>c)刈り取った稲を結ぶために一番初めにすることは・・・コレ!!</p>

s-RIMG0971

c)刈り取った稲を結ぶために一番初めにすることは・・・コレ!!

<p>d)原風景</p>

s-RIMG0978

d)原風景

<p>e)刈った稲を束ねます。</p>

s-RIMG0982

e)刈った稲を束ねます。

<p>f)すごいでしょ!</p>

s-RIMG0983

f)すごいでしょ!

<p>g)がんばって稲を刈ってます。</p>

s-RIMG0985

g)がんばって稲を刈ってます。

<p>h)暑い一日でした。</p>

s-RIMG0986

h)暑い一日でした。

<p>i)黄金</p>

s-RIMG0989

i)黄金

<p>j)刈り取った稲の跡</p>

s-RIMG0990

j)刈り取った稲の跡

<p>k)みんなで作業</p>

s-RIMG0991

k)みんなで作業

<p>l)刈り取った稲を干します。</p>

s-RIMG0992

l)刈り取った稲を干します。

<p>m)たわわに実って。。。</p>

s-RIMG0987

m)たわわに実って。。。

<p>n)きれいな雲</p>

s-RIMG0995

n)きれいな雲

<p>o)稲穂!黄金色に輝いてます。</p>

s-RIMG0998

o)稲穂!黄金色に輝いてます。

<p>p)稲が実ってます。青い空1すばらしい自然を実感。</p>

s-RIMG0999

p)稲が実ってます。青い空1すばらしい自然を実感。

そして、私たちの田んぼはこんな素敵な案山子さんたちに守ってもらっていましたよ。

s-RIMG0976

s-RIMG0974

s-RIMG0977

s-RIMG0975

s-RIMG0973

この記事を書いた人

haomei

夫婦の時間が多くなってきたオーバー60の私達。私たちスタイルの暮らし方を綴っています。退職後の二人での生活。趣味や旅行のお話。老後の過ごし方を考えたり、子供たち家族との楽しいひと時のことなど。